事務所の水回りをリフォームしました

既製品のキッチンを取り外してそこに新たに設置。
まずは台輪を取付。ステンレス調のメラミン材を使用。

その上にキッチンの本体。全体的に白色の本体。

上にはミラー収納。LEDの照明も付けました。

天板は集成材(ゴム)。
塗料は、染色後に木固め材を塗り、さらにウレタン塗装。
これで水回りでも問題なしです。
 
中を開ければ、青やオレンジ、カラフルなんです。
DIY木材を使用した通販や、家具のリフォーム、リメイクオーダーならMikkestreetへお任せ下さい。自分で小物を作る用の端材から、テーブルやイス、家具のオーダーも承ります。
事務所の水回りをリフォームしました

既製品のキッチンを取り外してそこに新たに設置。
まずは台輪を取付。ステンレス調のメラミン材を使用。

その上にキッチンの本体。全体的に白色の本体。

上にはミラー収納。LEDの照明も付けました。

天板は集成材(ゴム)。
塗料は、染色後に木固め材を塗り、さらにウレタン塗装。
これで水回りでも問題なしです。
 
中を開ければ、青やオレンジ、カラフルなんです。