C
積層合板の棚板を製作中です。
積層合板はカットした断面が美しい!
積層合板=プライウッドともいいます。
積層合板を曲面に加工(成形合板といいます)した有名なスツール、
天童木工さんの柳宗理デザイン”バタフライスツール”かっこいいですよね。
天童木工といえば山形県天童市。将棋の駒でも有名です。
木工の町なんでしょうね、行ってみたい町のひとつです。
DIY木材を使用した通販や、家具のリフォーム、リメイクオーダーならMikkestreetへお任せ下さい。自分で小物を作る用の端材から、テーブルやイス、家具のオーダーも承ります。
C
積層合板の棚板を製作中です。
積層合板はカットした断面が美しい!
積層合板=プライウッドともいいます。
積層合板を曲面に加工(成形合板といいます)した有名なスツール、
天童木工さんの柳宗理デザイン”バタフライスツール”かっこいいですよね。
天童木工といえば山形県天童市。将棋の駒でも有名です。
木工の町なんでしょうね、行ってみたい町のひとつです。
事務所の水回りをリフォームしました

既製品のキッチンを取り外してそこに新たに設置。
まずは台輪を取付。ステンレス調のメラミン材を使用。

その上にキッチンの本体。全体的に白色の本体。

上にはミラー収納。LEDの照明も付けました。

天板は集成材(ゴム)。
塗料は、染色後に木固め材を塗り、さらにウレタン塗装。
これで水回りでも問題なしです。

中を開ければ、青やオレンジ、カラフルなんです。
大物を加工しました
杉:300mm×300mm×7M

大木が到着。重量約300Kgとのこと。

表面仕上げて加工して、

作業終了。
仏教の大学のモニュメントになるそうです。
